ドミニカ児童養護施設でのオステオパシー・チルドレン・クリニックドミニカでオステオパシーチルドレンクリニックに参加しています。ドミニカでは子供を育てきれない貧困層が存在して、この施設は寄付金でそのような子供を400人ほど昼間は学校として、また夜はそのうち60人ほど養護施設として保護しています。Dr.Stephen Kisielの引率で8人のオステオパス(アメリカのD.O.医師5人、カナダのオステオパス1人と私)でバイオダイナミクス・アプローチのオステオパシー診察を行っています。新鮮な水が不足し、栄養も不足がちですが、子供たちの笑顔が眩しくこちらが癒されいます。オステオパスになって本当に良かったと思った経験でした。2016.11.30 11:29修了セミナー・勉強会などオステオパシー
吉祥寺に移ります。吉祥寺駅より 徒歩7分井の頭公園駅より 徒歩4分東京都武蔵野市吉祥寺南町1−25−11 南町パークサイドヴィレッジE棟103号室井之頭公園の横なので、自然があり静寂が感じられる気持ちのいい場所です。2016.11.18 13:28日々のことオステオパシー
小児コース2(復習)Dr.ジム・ジェラスが主催する医学卒後教育小児コース2に参加しています。ドイツのコース一緒の友人や先生達も参加しているため、知っている顔ばかりでホッとしました。このセミナーに参加すると本当に自分が帰るべきところに帰っている感覚、Homeの感覚を感じます。今回は治療の始まり、終わりをオーシャンで判断するという新しい発見がありました。2016.11.15 07:23修了セミナー・勉強会などオステオパシー
ゼーンヘラス社のオレガノオイル天然の抗生剤です。我々の師匠Dr.ジェラスD.O.がライム病にかかって、このオイルを使ってとても効いたとのことです。感染、真菌(水虫など)にも効きます。アマゾンで買えます。(最近、なんでもアマゾンで買えるなぁ。ちょっと😱)2016.11.11 06:58ハーブ
痛快!憲法学患者さんにすごく面白いからと勧められて、正直あまり興味ないと思ってとりあえず買ったら、本当に面白くって一気に読んでしまった。学生時代にこういう良書に巡り合えていたら、もっと真面目に経済や歴史を勉強していたんだけどなぁ(な〜んて🙇)2016.11.11 05:42本
11月のお休み11月12日〜18日までセミナー参加の為アメリカへ行って参りますので休診です。11月25日〜12月4日まで、ドミニカのオステオパシーチルドレンクリニックに参加するため、お休みです。ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。2016.11.10 11:36休日
スタッフお薦め化粧品ウソをつく化粧品 小澤貴子著を読んでからゼノア化粧品を使っています。化粧をしなかった日 洗顔料 びがんこ 化粧水 ローションA30化粧をした日 コールドクリームクラシック びがんこ ローションA30です。以前は乾燥肌でしたが、今では保湿クリームなど使っていないのにまったく乾燥しません。お薦めしますが、かならずこの本を読んで肌断食をしてからの使用をお薦めします。2016.11.01 12:16